クイズ形式で楽しみながら知る名前の由来!

セロテープの名前の由来は?セロハンテープとは異なる由来とは?必要不可欠な文具

セロテープの名前の由来は?セロハンテープとは異なる由来とは?必要不可欠な文具

  • セロテープの名前の由来は?
  • セロハンテープとは違う?
  • なぜセロテープと名付けられた?

セロテープは必要不可欠な文具のひとつ。
紙や物を接着したり工作にも使われる便利な物。

破れた紙をくっつけたりする事も多い使用方法。
書き込む事ができるつや消しタイプのものもあります。

セロテープは商標ですのでセロハンテープという場合もあります。
百均でも購入する事ができる手軽で家庭に一つはある文具です。

セロテープにはどのような名前の由来があるのでしょうか?
セロテープとセロハンテープの名前の由来は別物?

セロテープ

セロテープはニチバンの登録商標です。
セロハンテープと表現するよりセロテープとする事が一般的になっています。
持ち運びも容易な小型の物やデスクに置かれるディスペンサーにセットしている事が多い。

セロテープの詳細

セロハンテープ (cellophane tape)
セロハンテープは元々荷物を輸送中の湿気から守る為、防湿効果のあるセロファンを活用しようとしたものがテープで製品化した。
戦後GHQが事務用にアメリカ本国から輸送していた物を当時の日絆工業株式会社(現:ニチバン)に製造を打診した経緯がある。

セロテープ(Cellotape)
ニチバンは元々医療用の絆創膏メーカー。
戦後、創業者である歌橋憲一氏がアメリカから輸入したセロハンテープを元に開発。
1948年に「セロテープ」の商標を採用し、国内販売を始め普及しました。

アメリカでは、セロハンテープの事を「スコッチテープ(Scotch tape)」と呼ぶ事が多く3Mの登録商標。

Q:セロテープの名前の由来は?

三択問題です。次の ❶ ❷ ❸ 答えはどれ?
※名前の由来には諸説・不明確なものも含まれる事をご了承ください。

  1. セロファンの略とテープの合体。
  2. チェロ(セロ)とテープの合体。
  3. ゼロとテープの合体が転訛。(輪をゼロに例え)

▼ A(答え):BOXをタップ!

A:セロテープの名前の由来

セロテープにはどのような名前の由来があったのでしょうか?

答えは ❷ でした!

セロテープの名前の由来は?
発案者の趣味がチェロ(cello)だった事から
cello=セロ+tape=テープ→セロテープ

当時はチェロの事をセロと呼ぶのが一般的だった事でセロテープになっています。
近年ならチェロテープになった可能性もあります。

ネーミングは社内での一般公募で選ばれたチェロが趣味の社員からのもの。

セロハンテープは単に素材がセロファンだった事と解釈して良さそうです。
セロハンテープはセロファンテープとする事もあります。

セロテープの色々

セロテープを使ったアーティスト瀬畑せはた りょう氏はニチバン公認のセロテープアーティスト。
セロテープによるアート作品は目を見張るものがあります。
同氏の作品は購入する事もできます。

ニチバンから同氏のアートが作れるセロパンダも販売されています。

セロテープを使ったアーティストは他にも居ます。ものまねタレントのコロッケ氏も顔にセロテープを貼った事でセロテープの意外な使い方を世に出したのかもしれません。

セロハンテープの名前の由来まとめ

セロテープは天然素材で作られています。
セロファンは木材で作るパルプからできています。
セロハンの原料は、主にユーカリを使用しているそうです。

つまりセロテープは燃やせるゴミ(可燃ゴミ)になり分別ゴミではありません。
プラスチックと勘違いしている人も多いようですがセロテープは環境に優しい素材という事ですね。