クイズ形式で楽しみながら知る名前の由来!

カワウソの名前の由来は?絶滅種!見るのが困難な伝説の動物!妖怪と言われる背景

カワウソの名前の由来は?絶滅種!見るのが困難な伝説の動物!妖怪と言われる背景

  • カワウソの名前の由来は?
  • 国内にカワウソはいない?
  • なぜカワウソと名付けられた?

カワウソという動物は馴染みが無いかもしれません。
動物園でもニホンカワウソは見る事ができません。

その昔、カワウソはキツネやタヌキ同様、何処にでもいる動物でした。
泳ぎが得意で水辺で過ごす事が多いカワウソは、人に恐れられる動物でもありました。

キツネやタヌキは人を化かすとされていましたが、カワウソも同様。
国内の各地で妖怪とされていた伝説があります。

カワウソはどのような背景でカワウソと名付けられたのでしょうか?

カワウソ

ここで言うカワウソはニホンカワウソ。
ニホンカワウソは日本全国に広く棲息していました。
1979年以来目撃された事がなく、2012年に絶滅種に指定されました。

カワウソの詳細

ニホンカワウソはかなり以前に絶滅した事になっています。
ただ、2017年に対馬に設置された琉球大学のカメラにカワウソの姿が捉えられています。
日本国内では38年ぶりになり、生存の期待もされています。

ニホンカワウソ
漢字名:日本カワウソ
英名:Japanese River Otter
学名:Lutra nippon

分布
明治時代までは礼文島、北海道、本州、四国、九州、壱岐島、対馬、五島列島まで日本中の陸地から島々に至るまで広く棲息していたが、乱獲や開発によって棲息数が激減し、1928年(昭和3年)には狩猟の対象外となった。しかしその後も棲息数は減少を続け、1930年代から1950年(昭和25年)にかけて棲息が確認された地域は北海道、青森県東津軽郡油川町、秋田県仙北郡角館町檜木内川、山形県朝日山地、栃木県大田原市箒川および日光市西ノ湖(関東最後の記録とされる)、埼玉県、山梨県中巨摩郡宮本村荒川、長野県、奈良県吉野郡下北山村、和歌山県、兵庫県神崎郡川辺村、揖保郡越部村栗栖川および淡路島、四国地方、大分県のみとなった。
しかし、本州及び九州本土の個体群はいずれも孤立した個体群であったため、1954年(昭和29年)頃までに絶滅したとみられている。
本州最後の個体群は、和歌山県和歌山市友ヶ島で1954年(昭和29年)に確認された個体群であったが、特に保護されることなく絶滅した。北海道産亜種(Lutra lutra whiteleyi)も、1955年(昭和30年)に斜里郡斜里川で捕獲されたのが最後の捕獲例である。
出典:wikipedia

Q:カワウソの名前の由来は?

三択問題です。次の ❶ ❷ ❸ 答えはどれ?
※名前の由来には諸説・不明確なものも含まれる事をご了承ください。

  1. 川に棲む恐ろしいものという意味。
  2. タヌキの毛皮と偽った。
  3. 肉を食べると嘘つきになる事から。

▼ A(答え):BOXをタップ!

A:カワウソの名前の由来

カワウソの名前にはどのような由来があるのでしょうか?
諸説あるようですが、それらしいものを挙げています。

答えは ❶ でした!

カワウソの名前の由来は?
川に住む恐ろしい「かわおそ」という説

カワウソの妖怪伝承

国内各地でカワウソは川に住む恐ろしい妖怪とされていた伝説が沢山あります。

  • 石川県能都地方
    20歳くらいの美女や碁盤縞の着物姿の子供に化け声を掛けると意味不明な答を返す。
    加賀で、城の堀に住むカワウソが女に化けて、寄って来た男を食い殺した。
  • 広島県広島市安佐南区沼田
    とものカワウソ」「阿戸あとのカワウソ」といい、カワウソが坊主に化けて現れ、相手が近づいたり上を見上げると、どんどん背が伸びて見上げるような大坊主になった。
  • 青森県津軽地方
    人間に憑くものといわれ、カワウソに憑かれた者は精魂が抜けて元気がなくなるといわれた。
    生首に化けて川の漁の網にかかって化かす。
  • 北陸地方・紀州・四国
    カワウソは河童の一種として妖怪視されていた。

中国・朝鮮半島・ベトナムにもカワウソにまつわる伝説が多く残されています。

カワウソを見る事ができる動物園

国内の動物園や水族館でもカワウソを見る事ができます。
ニホンカワウソではありませんが、カワウソと握手できるスポットもあります。

ほとんどの動物園で見られるのはコツメカワウソになります。

  • 北海道・東北
    札幌市円山動物園(北海道)
    釧路市動物園(北海道)
    盛岡市動物公園(岩手)
    アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(福島)
    アクアマリンふくしま(福島)
  • 関東
    東京都恩賜上野動物園(東京)
    東京都多摩動物公園(東京)
    井の頭自然文化園 動物園(東京)
    千葉市動物公園(千葉)
    市川市動植物園(千葉)
    よこはま動物園ズーラシア(神奈川)
    横浜・八景島シーパラダイス(神奈川)
    京急油壺マリンパーク(神奈川)
    新江ノ島水族館(神奈川)
    東武動物公園(埼玉)
    埼玉県こども動物自然公園(埼玉)
  • 甲信越
    富山市ファミリーパーク(富山)
    のとじま臨海公園水族館(石川)
    越前松島水族館(福井)
    下田海中水族館(静岡)
    伊豆・三津シーパラダイス(静岡)
    浜松市動物園(静岡)
    東山動植物園(愛知)
    南知多ビーチランド(愛知)
    伊勢シーパラダイス(三重)
    鳥羽水族館(三重)
  • 関西・中国
    海遊館(大阪)
    ひらかたパーク(大阪)
    みさき公園(大阪)
    神戸市立王子動物園(兵庫)
    アドベンチャーワールド(兵庫)
    安佐動物公園(広島)
    池田動物園(岡山)
    ときわ動物園(山口)
    徳山動物園(山口)
  • 四国
    とくしま動物園(徳島)
    新屋島水族館(香川)
    愛媛県立とべ動物園(愛媛)
    のいち動物公園(高知)
  • 九州
    福岡市動植物園(福岡)
    長崎バイオパーク(長崎)
    マリーンパレス水族館うみたまご(大分)
    平川動物公園(鹿児島)

代表的なものをピックアップしています。
他にも水族館などでカワウソを見る事ができます。

カワウソの名前の由来まとめ

動物園や水族館で見られるカワウソはニホンカワウソではありませんが、コツメカワウソは可愛い為、人気者でもあります。
カワウソと握手できる所もあり、人気も上がっています。
ニホンカワウソは絶滅したとされていますが、場所によっては生息している可能性もあり、期待できます。
もしかしたら人が触れられない所で、姿を変えてひっそり棲んでいるのかもしれません。