クイズ形式で楽しみながら知る名前の由来!

神田の名前の由来は?神田明神と関係は?都内のアニメの聖地!東京都内の地名の語源

神田の名前の由来は?神田明神と関係は?都内のアニメの聖地!東京都内の地名の語源

  • 神田の名前の由来は?
  • 神田明神との関係は?
  • なぜ神田と名付けられた?

神田は東京都千代田区にある地名です。
神田川を挟んで秋葉原や神保町まで広い範囲が神田になります。

神田の神田明神が有名で、神田祭を始めアニメの聖地巡礼地。
大学も多い事から学生街でもあり、リーズナブルなグルメスポットとしても注目。

ドラマやアニメでもよく登場するロケ地でもあります。
古本を探すなら神田神保町が基本ですね。

神田にはどのような名前の由来があるのでしょうか?

神田

神田エリアには老舗の名店から新しいオシャレな店舗が多くあります。
スポーツショップも多く本屋街もある為、目的を決めて訪れる事も多い。
美術系の店舗も多く、秋葉原がある為、都民なら何度も足を運ぶ事が多いエリアです。

神田の詳細

神田は1943年東京府と東京市が合併して東京都神田区となりました。
その後1947年に神田区と麹町こうじまち区が合併し、現在の千代田区になりました。
現在でも神田神保町・神田小川町・神田岩本町など旧神田区の町名には「神田」が含まれている場所が多い。

電気街・本屋街・スポーツ街と専門的な店舗街があり便利な場所。

Q:神田の名前の由来は?

三択問題です。次の ❶ ❷ ❸ 答えはどれ?
※名前の由来には諸説・不明確なものも含まれる事をご了承ください。

  1. 神社の運営用の田があった。
  2. 神田明神の名前から。
  3. 神主の人名から地名にした。

▼ A(答え):BOXをタップ!

A:神田の名前の由来

神田にはどのような名前の由来があるのでしょうか?

答えは ❶ でした!

神田の名前の由来は?
神社の運営に当てた領田の事

神田は千代田区神田だけでなく全ての神田の地名に共通します。
神社の祭祀さいしなどの運営経費にあてる領田の事を神田(かんだ・しんでん)と呼びます。
神田は租税そぜいが免除された田地とされていました。

神田は元伊勢神宮の御田おみた神田)があった土地になります。
神田明神は神田のしずめの為に創建された神社となります。

人名にも多い神田も同様な由来になっています。

神田と言えば?

神田と言えば秋葉原・神保町・小川町他、学生街の駿河台が耳にする地名。
駿河台には御茶ノ水駅もあり、都民なら知らない人はいませんね。

神田明神

神田明神の正式名称は「神田神社」です。
江戸の総鎮守そうちんじゅとして敬われていました。

関東大震災で焼失した後、1934年に鉄骨鉄筋コンクリート構造で再建された事で1945年の東京大空襲で境内に焼夷弾しょういだんが落ちても本殿・拝殿などは焼失を免れた経緯があります。

秋葉原が近い事もありアニメの舞台になっています。
2019年に「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に認定され神田明神文化交流館に認定プレートとスタンプが設置されています。

神田明神納涼祭りではアニソン・JPOP盆踊りも実施されており、神田明神はアニメの聖地です。

神田明神・築土神社を崇敬する者は成田山新勝寺を参拝してはいけないというタブーが伝えられています。
これは成田山新勝寺の参拝は将門を苦しめると言い伝えられているから。

本殿右手横に「銭形平次の碑」があります。
銭形平次は架空の人物ですが、神田明神下の長屋に住んでいた事から碑を置いたようです。

神田の名前の由来まとめ

神田は全国にあり、その代表的な場所が千代田区にある神田。
神田明神は交通の便もよく、御茶ノ水駅や秋葉原駅からアクセスできます。

散歩がてら訪ねてみても良いですね。